2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 ともも 試合 大山が自身初の20本塁打に到達 遂に虎の和製大砲が一つの基準をクリアしました。 毎年期待されつつも思った以上に数が伸びず、ずっと物足りない感じが続いていましたが、プロ4年目にして自身初の20本塁打に到達しました。 しかもまだ72試合目での到達になるので […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ともも 試合 今シーズン東京ドーム初勝利 よっしゃー 遂に東京ドームで勝つことができました。 9戦目にしてようやく初勝利です。 開幕カードで3連敗、8月のカードでも3連敗、一昨日はマジック点灯され、屈辱でしかなかってすが、矢野監督の言葉通り一矢報いれました。 ま […]
2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ともも 試合 藤浪が2年ぶりの白星 ジャイアンツに3試合連続完封負けの屈辱から救ってくれたのは藤浪でした。 まずはバットで2回に一死満塁からタイムリー内野安打で38イニングぶりの得点をあげてくれました。 投げては7回途中まで粘りのピッチングで、デッドボール […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 ともも 試合 グランドスラム2本で2年ぶり20得点 打線が大爆発しました。 まずは初回になりますが先頭の近本がエラーで出塁し、ゆさぶりをかけることでフォアボールやら暴投を誘って3点先制しました。 これで完全に調子が狂ったわけですが、やっぱり近本の存在の大きさというのを改め […]
2020年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ともも 試合 藤浪が1年ぶりの登板 遂にあの男が帰ってきました。 1軍での登板は昨年8月1日のドラゴンズ戦以来となる約1年ぶり。 ファンである私も非常に楽しみな試合になりました。 結果としては6回に逆転の満塁弾を浴びて敗戦投手になってしまいましたが、コント […]
2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ともも 試合 今季初の5連勝で貯金生活 打撃絶好調のタイガースは、今日もサンズ、糸原、大山、北條のホームランもあって大勝しました。 1試合に4発というのは実に3年ぶりだそうで、ボーアが故障している時にこの活躍は非常にありがたいです。 特にサンズと大山がここにき […]
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ともも 試合 わずか半月で借金8を返済してAクラス浮上 もうタイガースの勢いが止まりません。 7/2に最大8あった借金をわずか半月で返済して勝率を5割としました。 7/4以降は、カープから2勝、ジャイアンツから1勝、ベイスターズは2勝1敗、スワローズも2勝1敗、ドラゴンズは3 […]
2020年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ともも 試合 西が不倫懺悔の完投勝利で5カード連続の勝ち越し 7月に入って打撃好調のタイガースは本日も5安打ながら8得点と非常に良い形で勝利となりました。 3回に先頭の7番梅野が四球、続く8番木浪がセンター前ヒットでノーアウト1塁3塁とし、9番西は三振ながらも1番近本のセカンドゴロ […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月2日 ともも 試合 有観客再開試合は雨天コールドも勝利で4連勝 いよいよ観客有りでの試合が再開されました。 ソーシャルディスタンスを保つために限られた観客数でしたが、雨天のなか4945人のファンがかけつける試合になりました。 結果は5回降雨コールドという、せっかくの有観客再開試合も雨 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 ともも 試合 甲子園開幕戦はボーアの2試合連続ホームランで勝利 雨天中止続きで2020年の甲子園開幕戦が順延になっていましたが、遂に開幕を迎えることができました。 息の詰まる投手戦になりましたが、7回にボーアが2試合連続となる先制ホームランを放ち、これが決勝点となりました。 ボーアは […]